インドのおこぼれ 【NISA2025】繊細さんこそ向いている?長期投資【NISA貧乏】 大きく下がると怖くなります。上がった時にも今のうちに利益を取っておきたくなります。人間だもの・・・でも、正しい投資の基本は長期・分散・低コストと言われます。わかってんだよ! わかってるけど出来ないんだ・・・ 2024.12.08 インドのおこぼれ
インドのおこぼれ 【NISA2025】来年もインド投資でよいのか?【損しない?】 いよいよ2年目に突入ですが、次もインド投資でよいのか? 今年後半、年初に感じていた勢いがかなりおとなしくなってしまいました。もう、オワコン(終わったコンテンツ)なんだろうか・・・ 2024.11.17 インドのおこぼれ
インドのおこぼれ 【NISA2025】人口世界一で豊かになるのか? ロボット問題【インド】 人口が14億人を超えて世界一になっていたことがわかったインド。次の世代には中国みたいな経済大国になると、メディアで言われています。でも、実際にインドで働いて帰ってきた人は、あんな国が発展するとは思えないと言います。どっちなんでしょう? 2024.09.14 インドのおこぼれ
インドのおこぼれ 【NISA2025】今年も帰って来ました!カメムシ、I’ll be back【対策】 やっぱり、ついに帰ってきました。カメムシです・・・ 窓の外にブンブン、10匹以上。今年も売れるかな忌避剤?、どこが儲かる? 2024.09.07 インドのおこぼれ