SDGsな人生 【NISA2025】繊細さんこそ向いている?長期投資【NISA貧乏】 大きく下がると怖くなります。上がった時にも今のうちに利益を取っておきたくなります。人間だもの・・・でも、正しい投資の基本は長期・分散・低コストと言われます。わかってんだよ! わかってるけど出来ないんだ・・・ 2024.12.08 SDGsな人生
SDGsな人生 【NISA2025】来年もインド投資でよいのか?【損しない?】 いよいよ2年目に突入ですが、次もインド投資でよいのか? 今年後半、年初に感じていた勢いがかなりおとなしくなってしまいました。もう、オワコン(終わったコンテンツ)なんだろうか・・・ 2024.11.17 SDGsな人生
SDGsな人生 【NISA2025】人口世界一で豊かになるのか? ロボット問題【インド】 人口が14億人を超えて世界一になっていたことがわかったインド。次の世代には中国みたいな経済大国になると、メディアで言われています。でも、実際にインドで働いて帰ってきた人は、あんな国が発展するとは思えないと言います。どっちなんでしょう? 2024.09.14 SDGsな人生
SDGsな人生 【NISA2025】今年も帰って来ました!カメムシ、I’ll be back【対策】 やっぱり、ついに帰ってきました。カメムシです・・・ 窓の外にブンブン、10匹以上。今年も売れるかな忌避剤?、どこが儲かる? 2024.09.07 SDGsな人生
SDGsな人生 【NISA2025】今年とほぼ同じ制度の見込み・安心【総裁選】 『令和7(2025)年度 税制改正要望について』それによると、NISA制度を大きく変更するという事は無さそうですね。自民党の新総裁に誰がなるかによって変わるかもしれませんが・・・ 2024.08.31 SDGsな人生
SDGsな人生 【新NISA】2024開始半年で、どのファンドが伸びたのか?【インド投資】 新NISAに合わせて、たくさんのインド投資信託が発売されました。結局どれが上がっているのか? どこが運用上手なのか?証券会社やニュースサイトの情報は信用できないという方のために、実際に投資してみた結果をご紹介。 2024.06.09 SDGsな人生
SDGsな人生 【新NISA】こんどはETFにも値下げ競争の大波? 信託報酬・新興国【インド投資】 投資信託ではなく、ETFにも新顔が誕生します。iシェアーズのブランドです。それと、もう1本ETFが・・・ 2024.05.26 SDGsな人生
SDGsな人生 【新NISA】カメムシ対策で・・・どこが儲かる?【実際に効果あった方法】 再びカメムシ大発生・・・対策商品もたくさん発売されました。まずは忌避剤で対策! 業界も特需で儲かっているでしょうね。どこに投資する? 2024.04.14 SDGsな人生
SDGsな人生 【新NISA】自分で考えないお手軽戦法で上手く行くのか?おすすめ?【お気楽スクリーニング】 NISA口座を開いて投資を始めてはみたものの、全く上手く行かない。私もそうです。インデックス投資信託だけやっとけば大丈夫とは言うものの・・・知識・経験ゼロでOKの簡単なお仕事です。なんて、危ないバイトへの誘い文句みたいですね。でも、簡単に津市先を選べる方法がありました。 2024.03.10 SDGsな人生
SDGsな人生 【新NISA】NISA(ニーサ)ってどこで買えますか?・わかり易く解説【2024】 最近話題になっているNISAって、どこで買えるんだろう?今さら他人に聞くのも、なんだか恥ずかしい・・・ 2024.02.18 SDGsな人生
SDGsな人生 【新NISA】2024年最後の20年がスタート!オルカンでいいのか?米国と中国は大丈夫か? 【三元九運】 これから先の20年間は、占いの世界で言われている540年周期の最後の20年間です。今までの常識が変わっていくでしょう。アメリカ一強の時代ではなくなる・・・ 2024.02.03 SDGsな人生
SDGsな人生 【新NISA】人生100年時代・何歳までお金が必要?【50代・60代】 新NISA発進、今回は期限がありません!永久なのか、永年(当面しばらくの間?)なのか分かりませんが。とりあえずチャンスです。波に乗っておこう。・・・でも、いつまで投資し続ければいいんだろう? というか、私は何歳まで生きているんだろうか・・・ 2024.01.08 SDGsな人生
SDGsな人生 【新NISA】インド株は、証券会社が倒産しても保護される?【新興国株】 インド株に全力だぁ! でも・・・証券会社が倒産した時に、インド株も日本株と同じように保護されるんでしょうか? 不安で寝られない・・・初夢どころじゃないなぁ。 2024.01.05 SDGsな人生
SDGsな人生 もう買いました?金運カレンダー・2024年版【トーダン】 みなさん、もう買いましたか?来年2024年版の金運カレンダー。正式には、大吉招福ごよみ・金運と言います。1999年から愛されて25周年のロングセラー。 2023.12.10 SDGsな人生
SDGsな人生 【新NISA】祝 iFreeNEXTインド、2024対象ファンドに入りました・新興国【成長投資枠】 以前から人気の有ったiFreeNEXTインド株インデックスが、ついに選ばれました。来年2024年からの新NISA、成長投資枠です。 2023.12.02 SDGsな人生